-
オーガニックコットンボタニカル刺繍
¥1,650
オーガニックコットンの生地にボタニカル柄の刺繍を施したkaeNUNO マステと違った刺繍ならではの立体感が特徴です。 様々なデコレーションに使いやすい50mmの幅となっています。 貼ることで、雰囲気をぐっとおしゃれと高級感になるのが特徴です。
-
ツタ柄ラッセルレース 50mm
¥1,320
ポリエステル100%のツタ柄のラッセルレース。 王道のレースの生地を用いた50mmのkaeNUNO 様々なデコレーションに使いやすい50mmの幅となっています。 貼ることで、雰囲気をぐっと可愛らしく変えられ、他の布地との相性もよく組み合わせで上品な印象にも使うことができるのが特徴です。
-
ボタニカルプリント 50mm
¥850
上質な綿ブロードに繊細なボタニカルな柄をプリントされた50mmのkaeNUNO 様々なデコレーションに使いやすい50mmの幅となっています。 上品でマステと違う布ならではの良さを生かして自分好みのデコレーションはいかがでしょうか?
-
ドットブロード大玉 ラベンダー50mm
¥600
SOLD OUT
ブロードと呼ばれる薄手の平織り素材にドットをプリント。ドットの大きさや色の組み合わせが楽しめる。
-
ドットブロード大玉 クリーム/ネイビー50mm
¥600
SOLD OUT
ブロードと呼ばれる薄手の平織り素材にドットをプリント。ドットの大きさや色の組み合わせが楽しめる。
-
ドットブロード中玉 サックスブルー50mm
¥600
ブロードと呼ばれる薄手の平織り素材にドットをプリント。ドットの大きさや色の組み合わせが楽しめる。
-
ドットブロード中玉 ベージュ/パープル50mm
¥600
ブロードと呼ばれる薄手の平織り素材にドットをプリント。ドットの大きさや色の組み合わせが楽しめる。
-
ドットブロード中玉 モスグリーン50mm
¥600
ブロードと呼ばれる薄手の平織り素材にドットをプリント。ドットの大きさや色の組み合わせが楽しめる。
-
シジラ サッカー ネイビー50mm
¥850
ストライプ柄を清涼感を持ったシジラ風のサッカーで凹凸の立体感を表現。ワンランク上のおしゃれ感を演出できるのが特徴。
-
シジラ サッカー グレー50mm
¥850
ストライプ柄を清涼感を持ったシジラ風のサッカーで凹凸の立体感を表現。ワンランク上のおしゃれ感を演出できるのが特徴。
-
キャンバス11 ローズピンク50mm
¥600
SOLD OUT
11号帆布と呼ばれるコットンの平織り素材。C反と呼ばれる規格外品なども再利用し、サスティナブルに配慮。カラフルな発色やオールマイティに使用出来るのが特徴。シンプルながら布地と色と素材感が楽しめる。
-
キャンバス11 エメラルド50mm
¥600
11号帆布と呼ばれるコットンの平織り素材。C反と呼ばれる規格外品なども再利用し、サスティナブルに配慮。カラフルな発色やオールマイティに使用出来るのが特徴。シンプルながら布地と色と素材感が楽しめる。
-
キャンバス11 イエローブラウン50mm
¥600
11号帆布と呼ばれるコットンの平織り素材。C反と呼ばれる規格外品なども再利用し、サスティナブルに配慮。カラフルな発色やオールマイティに使用出来るのが特徴。シンプルながら布地と色と素材感が楽しめる。
-
キャンバス11 ミントグリーン50mm
¥600
SOLD OUT
11号帆布と呼ばれるコットンの平織り素材。C反と呼ばれる規格外品なども再利用し、サスティナブルに配慮。カラフルな発色やオールマイティに使用出来るのが特徴。シンプルながら布地と色と素材感が楽しめる。
-
ラッセルレース 50mm
¥850
SOLD OUT
ポリエステル100%のラッセルレース。貼ることで、雰囲気をぐっと可愛らしく変えられ、他の布地との相性もよく組み合わせで甘くない印象にも使うことができる。
-
ヘッシャンクロス ピンク50mm
¥600
麻をざっくりと織り込んだ平織りの布地。コーヒー袋などにも用いられ、不揃いな糸の太さやネップ、黒点などを含めたラフな素材感が持ち味 独特のテクスチャーと強度が特徴。
-
ヘッシャンクロス ワインレッド50mm
¥600
麻をざっくりと織り込んだ平織りの布地。コーヒー袋などにも用いられ、不揃いな糸の太さやネップ、黒点などを含めたラフな素材感が持ち味 独特のテクスチャーと強度が特徴。
-
ヘッシャンクロス スカイブルー50mm
¥600
SOLD OUT
麻をざっくりと織り込んだ平織りの布地。コーヒー袋などにも用いられ、不揃いな糸の太さやネップ、黒点などを含めたラフな素材感が持ち味 独特のテクスチャーと強度が特徴。
-
ヘッシャンクロス 生成り50mm
¥600
麻をざっくりと織り込んだ平織りの布地。コーヒー袋などにも用いられ、不揃いな糸の太さやネップ、黒点などを含めたラフな素材感が持ち味 独特のテクスチャーと強度が特徴。